父の日はなぜ誕生したのか?意外と知らない誕生秘話!

父の日っていつ?

まず、父の日はいつか?と言うと、6月の第3日曜日です!

2022年は6月19日(日)となります!

意外と覚えてなかったり、忘れがちですよね!

これをきっかけに覚えましょう!

なぜ父の日が誕生したのか?

父の日の誕生のきっかけは、1909年アメリカ・ワシントン州に住むMrs.ドットが、「父の日を作ってほしい」と教会に依頼したことと言われています。

Mrs.ドットのお父さんは、6人の子どもと妻を残して南北戦争に招集されていたそうです。

その間、お母さんが働きながら子育てしていましたが、過労で亡くなられました。

戦争から帰ってきたMrs.ドットのお父さんは男手一つで子どもたちを育て、6人全員が成人したあとこの世を去りました。

このような父の苦労をねぎらい、Mrs.ドットは尊敬する日として父の日の確立を望みました。

その背景には、父の日よりも前に確立されていた「母の日」の存在があったそうです!

1909年当時、Mrs.ドットは母の日に倣い、「父に感謝する日もあってしかるべきだ」と教会に相談しました。

7年後、父の日は全米に認知され始め、1926年には「ナショナル ファーザーズ・デイ コミッティ」がニューヨークで結成された。

そして1972年のMrs.ドットの父親の誕生月である6月の第3日曜日が「父の日」とされ、国民の休日となりました。

父の日の風習について

父の日、母の日とも、親の懸命な子育てに対する感謝と称賛が発端となっている点で似ているが、風習の中身は少し異なります。

母の日にはカーネーションが贈られる風習がありますが、父の日にはバラをプレゼントする風習があります!

Mrs.ドットがお父さんの墓前に白いバラをお供えしたことがきっかけとされています。

日本ではいつから父の日が広まったのか

日本では、父の日の認知があまり進んでいなかったせいか、父親にバラが贈られるといった風習はありませんでした。

そんな状況に変化が生じたのは、1981年に社団法人日本メンズファッション協会が「日本ファーザーズ・デイ委員会」を立ち上げです。

社団法人日本メンズファッション協会は「父の日黄色いリボンキャンペーン」を展開し、身を守る、愛する人の無事を願うといった意味がある「黄色」をイメージカラーに選定した。

これをきっかけに日本でも黄色いバラや、黄色いリボンが巻かれたプレゼントが父親に贈られるようになった。

社団法人日本メンズファッション協会は毎年、日本で最も素敵なお父さんを選ぶ「ベスト・ファーザー イエローリボン賞」を開催しており、2021年には俳優の谷原章介さん、プロサッカー選手の中村憲剛さんら4人が受賞しています。

まとめ

父の日がどのように誕生したのか、についてご紹介しました!

お父さんに父の日のプレゼントを渡す際に、Mrs.ドットのストーリーを添えてあげてはいかがでしょうか。

Mrs.ドットの思いを大切に、お父さんへの感謝の気持ちを忘れずにいたいですね。